9/20/2012

中国の誤算

個人的に考えたこと。まぁ,間違っているかもしれない。

中国は「毛沢東」を抹消しなかったことが最大の痛い話ですね。いつも亡霊のように現れてくる。実は,私は中国左派の首領は「毛沢東」だと思っているのですよ。いわゆる文化大革命が起こったときに時代を共有した人なんですね,私。あの頃は何が起こっているのか,誰が正しいのかなんてまったくわからなくて,中国画報なんかを見て(当時は喘息もちで近所の病院が共産党系だったもので),いわゆる文革が中国にとって「正しい」行動なんだって思ってました。長じて,その頃のことを色々と調べるにつれ,「あり?」てな漢字になったんです。当時,ラジオで「北京放送(だったか?)」で総理と「毛沢東」の逝去を耳をそばだてて聞きました。というのも,私は「社会科」大好き人間で,中学生の頃から新聞や例の病院の画報なんかで知識を仕入れ,場合によっては教師に議論をふっかけていたんです(青い!)。

そしてかすかすで大学に合格するわけですが,それも歴史関係の学科で,orzなほど史料が存在するんですね。色々な文献を渉猟し(当時は学部生でも国会図書館に行けました),その中でようやく「事実」(どこまでがrealかはわかりませんが),見えてきました。劉少奇と彭徳懐の無残な末路,総理の養女の凄惨な死。そして「毛沢東」のあくなき権力欲とそれに寄生する勢力を。

そして起きました「第一次天安門事件」。北京市民はわかっていたのです。誰がみなを守っていたのか,誰が本当の中国の守護神なのかを。それに真っ向からNOを突きつけたのが,いわゆる「四人組」です。弾圧が何ものをも生み出さない,それを体現したのが共産中国ではなかったのですが。その思いは見事に打ち砕かれました。しかしながら,中国市民の思いは死にはしませんでした。確かに政治の力学が働いたでしょうが,一瞬の市民の気持ちが状況を劇的に変えたと今でも思っています。林彪の事件はまた別ですけどね。

長くなりましたが,結局後継者たちは「毛沢東」を自分の都合のよいように使ってきたわけです。それが今のデモの中でも生かされているわけです。中国指導部がうまく使い続けることが出来ればいいのですが,どうもそうではないのではないかと。 ということで唐突ですが,「鄧小平」しか「毛沢東」を抹殺できなかったのです。彼が抹殺できないのであれば,そりゃ江沢民だって抹殺できない。というか利用しようとしているとしか思えない。

総理!私はあなたを尊敬し続けいていることを一切後悔していません。しかし,あなたの後継者たちには,高邁な思想はありません!それがあなたの人材育成の最大の欠点です。

9/19/2012

稚拙,拙劣,言語道断

どうにも腹にすえかねる。

尖閣諸島問題と原発問題。

まず,いわゆる「尖閣諸島の国有化問題」。これ自体は「内政」の範疇だと思うのだけれど,人間はこの狭い地球の中で生きていくわけなのだから,「俺んちの問題だからてめぇらには関係ねぇ!」と言えるわけがない。よく考えてみてほしいのだが,これを我々の生活の中においてみると,持ち家の人には分かり易いことで,自分の家を何らかの事情で所有者移転なんて事態に陥ったとしたら,近所の人はどう思うでしょうね。「国有化」という文言が同じ漢字文化圏だから同じと思うこと自体がおかしいわけで,場合によっては隣人たちが「こりゃやくざに乗っ取られた」と思うことだってあり得るわけで。

いや,尖閣諸島の「国有化」自体を否定しているわけではないですよ。ただね,日本政府が非常にとんちきで,まるで第2次隊戦時の軍人のように,先が読めない,というか相手は自分の思うように動くという思い込みにとらわれている。過去の経験をまるで生かせていないわけです。自分たちの親父の世代が中国で何をしてきたか,なんてまるで考えていないのでしょうね。というよりも,あの戦争に参加した今の爺様たちは息子どもにどんな経験を伝えてきたのでしょうか。いじめの問題と同様に,殴った奴は忘れても殴られた奴は一生忘れないのですよその屈辱を!

ということで,何故に日本政府が「尖閣諸島の国有化」をしなくてはならないのか,ということを相手に伝え切れたのか,どうでしょう?現実を見ると伝え切れていないのは明々白々です。先が読めないという点では,時期も最悪でしょう。10月に十八大があるのになんで今なの?こんなことは一市民である私にだってわかりますよ。

こうなった以上,私たちに出来るのは事態を冷静に見極め,とんちきな政府だけれどしょうがないから邪魔だけはしないことだけでしょう。馬鹿どもが車に火をつけたり(ロシア大使館前というどんだけなんだという落ちあり),発煙筒を在日本中国領事館に投げ込んだり,大久保近辺で勘違いデモをしたり,なんてことは国益を損なう「非国民」(嫌いだよこの言葉)のすることです。そんな程度の低いことはしないようにしましょう。ということです。マスコミもいい加減にせいよ,といいたい。産経は勝手にやってればいいんだけど,それ以外の新聞とテレビはもう少しきちんと報道できないのかね。例えば,船が1000隻出ました,なんて例年のことらしいじゃないか。そんなの今回の騒動と結びつけて「煽」ってどうするの。やってることがCCTVレベルですな。

経済的に影響も出てきています。でも,そんなあの国なんだと言うことは,織り込み済みなんじゃないですか,経済界。リスクを取ってこれまで儲けてきたわけだから,個人的には同情なんて全然しません。希臘,伊太利,西班牙に比べれば,まだまだいけてます。円安?喜んでいる企業もあるんでしょうから,悪いことばかりじゃない。物事には表も裏もあるわけです。

原発問題。2030年までに原発ゼロなんですよね。これに対し,経済的効果とか何とか批判があがっています。をいをい,半減期が何万年もある爆弾で電力を作り続けることが,どれだけリスクのあることのなのかわかっているのか?今の日本国民が不便を耐えることが,子孫に利便を与えることになるとわかっていないのでしょうね,経済界。

私は昔から思っていました。こんな「毒物」を欠陥だらけの人間がコントロールできるわけがないと。原発を使えば使うほど「毒物」という遺産を自分たちの子孫に残すことになるのですよ?財産ならいいけれど,「負債」ですよね。再処理して使う?馬鹿を行っちゃいけない。結局,最終的な残滓は自分たちの住んでいる地べたの底深く埋めちゃうわけじゃないですか。 悪魔の「夢の島」ですね。そんなんでいいのですか。いまさえよければいいのですか。

化石燃料を使い続けると二酸化炭素が排出されて地球温暖化が加速し,資源自体も枯渇する。そりゃそうでしょう。でもね,存在しているだけで人間の存在を脅かす「燃料」と,コントロールが可能な「燃料」とではどちらが「負債」とならないのでしょうか?地下深く埋め込むのが「半減期何万年」なのか「二酸化炭素」なのか,どちらが私たちの子孫に残すべきなのでしょう。どっちも残したくはないですけど,リスクをどれだけ低く出来るかなんですよね。

ということで,まったく関係ない話題二つですが,馬鹿はどっちだ!では同じだと思いまして,提言した次第です。